忍者ブログ
チェンライに長く居る。其れがナンだと言うことなのだが、毎日毎日の更新は爺には辛そうなので、観興のこと、毎日書きやすそうな天気気候のこと、爺だから、ロングステイ話。そんなことどもを種に週に一度くらいはあげつらっていきたいかと思います。コメントなど基本的に歓迎しますが削除については管理人の恣意で行います。 掲示板の試験運行中 1)http://p.atbbs.jp/measai/index.php  メカちゃんの温泉卵焼き  2)http://mecajan.webdeki-bbs.com/ メカちゃんの温泉卵 1)のほうが気に入って居るのですが、プロ棋士が何とかといわれて時々書きこで着ない欠点が。一人で亜t目切れない話題の種、あそこで面白いことがあるとかと言う話なんかも、お年より向けには、長居(ロングステイ)話でも、若い方、何処其処村にはカワイコちゃん栽培畑があるという話でもいいです。
[146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

精進食べんし     20081003    taigohan

 行ってきました。皿盛りの丼の精進料理を食べに、、40バーツ。厚揚げと野菜の煮物、大豆淡白無し。〈蛋白〉繊維の甘辛に、筍他の野菜炒め、御飯。普段なら字ではそう書いても、肉とか野菜とかがそれぞれには言って居るが、この時期はそれらは無し。味は物足りない、大盛?にしたように、物足りない。ただ此処はナンプラがあった。無い店、言うと持ってくる店も有るはず。お腹もはあy区空く傾向があるので、大盛にした。

 味そのものは、精進だから、まあそんな物と言うところでした。まア、一年一度の儀式食みたいな物で、一度は食べておこう、、と。 作りも味付け、盛り付けも、まあタイ風のざっとした物ですね。タイに居る方、昼飯時にでも一度お試しください、中には口に合い、ベジタリアンに転向する人も居ます〈具体例はタイ人ばかりだけど〉。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
精進
肉なんて食べなくとも生きてけますから。うちも出来るだけ肉は食べないようにしてます。年に一度の精神も含めた身体の掃除と思って食べましょう。日本で精進料理なんぞ食べたら目が飛び出るんでは。
はんか 2008/10/07(Tue)04:11:03 編集
肉脂肪
これらが少ないと、お腹が早く空く、沢山食べる傾向になるのが何でして、御飯茶碗一杯が、丼一杯に、、一日3回が4回5回に、、

とは言え、生野菜にして100~200グラムくらいは毎回普通に。漬物300グラムで10グラム前後のシオになるので、どうすればいいかと、

肉は、週2~3回の外食時にとるのだけでも充分ではないかと思い始めたこのごろです。
yamanami 2008/10/07(Tue)21:24:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/27 はんか]
[06/30 はんか]
[06/14 みその]
[06/12 山並み]
[05/22 みその]
[04/19 はんか]
[04/18 山並み]
[04/16 山並み]
[04/04 Pumpui]
[04/04 はんか]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チェンライの山並み
性別:
男性
職業:
ロングステイヤー
趣味:
チビ禿、デブ助平、爺。
自己紹介:
チェンライに山も有れば川もある2、が、コメントを書き込めないとのクレームが来たので、こちに引っ越すことに、長すぎるとの指摘も受けていたので、3にしないで、チェンライの山川にする。”山中”の方が良いとの声も有ったが。他にも義兄弟ブログもありますが、そちらもよろしく、観興、お天気天候、爺のロングステイ話を中心にしたいと思っています。なにぶん爺ですので、大げさ、自慢、法螺,思い込み、見栄、など真実と異なること、があるかとも思いますが、そんなときは、町ガットルナ度といわず、やさしくこういうのを誤解してますとでもご指摘ください。
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/27 はんか]
[06/30 はんか]
[06/14 みその]
[06/12 山並み]
[05/22 みその]
[04/19 はんか]
[04/18 山並み]
[04/16 山並み]
[04/04 Pumpui]
[04/04 はんか]
忍者ブログ [PR]